手帳・ノート
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 皆さんはノートとか手帳って何冊使ってますか? 一冊にまとめたいなぁとか思うこともあるけど、この用途にはこれ、あの用途にはこれとか考えてると、どんどん増えていきますね。笑 私も増えたり集約したりを繰り返…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 しばらく更新にしてなくて、はてなさんから「そろそろ更新しませんか?」ってメールももらってしまいました。笑 そんな久々の記事は「ほぼ日手帳」についてです。初めての「ほぼ日手帳」はい、そうなんですよ。 ず…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 この間セリアに行った時に良いの見つけました。 それがレザーカバー付ノート(商品名違うかもしれません。。笑)です。 これがA7サイズなんですけど、私、A7ノート(ノーブルノートの方眼)を常に持ち歩いてるん…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 ノリが無くなったので、ダイソーに行ってきました。 あそこ行くと、ついつい色々買ってしまいますね。。笑 今日はダイスキンとメモパッドを買ってしまいました。 ダイスキンダイスキンってご存知でしょうか? ダイ…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 ブログ、書きたいネタはたくさんあるんですが、なかなか時間が取れなくて書けてません。。 時間とあるときにまとめて書いて、予約投稿しようって思ってたんですけど、なかなか。。笑さて、今回はまたまた文房具の話…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 ロディアについては、先日も「最高の電話用メモ帳(ブロックロディアホワイトNo.11) 」って記事を書きましたが、今回は「ウェブノートブック」というノートの話です。 ロディア ウェブノートブックってどんなの? …
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 世の中には色々なノートが存在してますが、今日はそんなノートの中でも、私の好きな測量野帳の話です。 あ、ちょっと違いますね。 正しくは、無印良品の販売する「手のひらサイズポケットノート」の話です。 「手の…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 皆さんは、仕事で電話を受け取ること多いでしょうか? 私は結構受けます。 直通電話にかかってくることも多いですが、会社の代表電話が席の近くにあることもあって、担当の方がいないときなど、会社宛の電話を受け…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 先日、「仕事用でメインで使っている手帳・ノート(B5システミック)」って記事を書きましたが、今回は、そのメイン手帳のサブで使っている手帳を紹介したいと思います。 B6のパイロットスリムバインダー シス…
こんばんは。 ポテチ(@bobmok916)です。 ダイソーのスナップ付き手帳なるもののカバーが測量野帳に装着できるという情報を入手し、早速、そのスナップ付き手帳を購入してきました。ダイソーのスナップ手帳この手帳の存在ご存知でしょうか? 私は知りません…
こんにちは。 ポテチ(@bobmok916)です。 最近は情報をデジタル管理することが多いですが、やっぱり紙の手帳やノートは手放せませんよね。 デジタル情報は編集がしやすいなどのメリットがありますが、手軽さに関しては紙の手帳やノートの方に軍配あがるんじ…