Every day surrounded by favorites

手帳・文具などお気に入りアイテムの話

仕事用のサブ手帳(B6のパイロットスリムバインダー)

こんばんは。
ポテチ(@bobmok916)です。
先日、「仕事用でメインで使っている手帳・ノート(B5システミック)」って記事を書きましたが、今回は、そのメイン手帳のサブで使っている手帳を紹介したいと思います。


B6のパイロットスリムバインダー


システム手帳は色々悩みましたが、これにした決め手は「薄いところ」と「安いところ」。笑
リングサイズが8mmと、とっても小さいので、閉じると薄くなります。
「薄い」ことの良い点はやはり、鞄にしまいやすいところでしょう。
私の場合、鞄はスリムにしたいので(笑)、薄いっていうのは最大のポイントになりました。

あと、これ1,500円位で買えちゃうんですよね。
安い割りに、結構ちゃんとしてます。
合皮ですが、それなりの質感で、個人的には気に入ってます。


スケジュールや目標管理はメインの手帳の方で行っていますが、こちらの手帳は主に仕事の「具体的なタスク管理」、「ログ管理」に使っています。
で、肝心の中身、リフィルですが、良いところで書いた「薄い」っていうのも、リフィルを入れることに関してはあんまり良いことではないですね。笑
薄い分、入れるリフィルは限られてしまいますので、ちゃんと考えて決めないといけません。
私が使うことにしたリフィルは、「ダヴィンチの週間-2」と「ライフのノーブルリフィル」です。


ダヴィンチの週間-2


前はディリーのリフィル使ってたんですが、2017年(11月スタート)からはウィークリーに変更しました。
デイリーは書くところがいっぱいあるのは良いんですけど、ページが増える分、分厚くなってしまいます。
スリムバインダーにはあんまり合わなかったですね。。
あと、そんなに書くことないなって。笑

このリフィルは8時~19時までの予定と、7件のToDoが書き込めるようになってます。
毎朝、その日のスケジュールとToDoを書き込んで、その日がスタートするという感じです。
スケジュールに関しては、会議や外出などの予定だけでなく、「何時から何時までの間にこの資料を作る」というような作業的な計画も書き込みます。
で、仕事しながら、実績も書き込んでいくような使い方をしてます。
デイリーからの変更だったので、やっぱり各部分が少ないですが、まぁ、こんなもんで調度良いです。


ライフのノーブルリフィル


ライフのノーブルリフィルはメモ用です。
薄くて持ち運びやすいので、ちょっとした打合せなどには、この手帳だけを持っていきます。(議事録作らないといけないような会議のときは母艦を持っていきますが。。)
その時のメモ用のリフィルになります。
色々なリフィルありますが、ライフのノーブルリフィルは書き味が良いんですよね。
ペンで書き味がどうのっていうのはよく聞きますが、これの場合、「紙」のおかげで書き味が良いんです。
あと、適度な厚さで、丈夫だし、裏写りもしません。
かなり快適なリフィルです。
意味なく、このリフィルに何かしら書いたりもしてます。笑


まとめ

システム手帳に関しては、自分で色々コーディネートできる楽しさがありますね。
そこが難しいところでもあるのかもしれませんが。
皆さんこだわりあると思います。
私の場合は、まだまだこだわりというところまでいってないかもしれません。
よく、「あれいいな」、「これいいな」とか思ってしまうので(笑)、今の形が最終形ではないのでしょう。
今回、現時点の状況をご紹介させていただきましたが、数ヵ月後に変わってるかもしれません。笑
皆さんも色々試して、自分にとって最高のシステムを作ってみてください。
その道すがら、この記事がご参考になれば幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ダイソーのスナップ付き手帳を測量野帳へ装着

こんばんは。
ポテチ(@bobmok916)です。
ダイソーのスナップ付き手帳なるもののカバーが測量野帳に装着できるという情報を入手し、早速、そのスナップ付き手帳を購入してきました。

ダイソーのスナップ手帳

この手帳の存在ご存知でしょうか?
私は知りませんでしたよ。
ネットを徘徊していて、最近知ったアイテムです。

これが「スナップ付き手帳」っていうもので、情報入手して早速買ってきたものです。(勢い余って2つ買ってしまった。笑)
合皮製ですけど、100円にしてはちゃんとしてますよね。
で、このスナップ付き手帳ですが、カバーは取り外しできるんですね〜!
さらに、このカバーが測量野帳にぴったりなんですって。


測量野帳について

そもそも続編野鳥ってご存知でしょうか?
好きな人にはお馴染み(?)のノートですね。
コクヨさんが1958年から販売している手帳です。
その名の通り、測量士さんが、屋外で立ったまま筆記するために作られた手帳です。
表紙が固く、片手で持ちながら書けるんですね。
私も好きで「アウトドアの時に持ち歩く用」と「ブログのネタ帳(笑)用」に使ってます。
結構人気なんですよね。測量野帳の本も売ってるみたいです。


測量野帳にスナップ付き手帳のカバーを装着!

で、さっそく装着してみましたよ。

2冊入れられました。
閉じるとパンパンになりますが…。笑
でもない結構良い感じです。
なんて言っても100円ですからね。
測量野帳と合わせても300円もしません。
2冊入れても500円しませんね。
革製のかっこいいカバーはネットで買えますけど、わたしはしばらくはこの100円カバー(ノート分引くともっと安い。笑)で良いかなーと。
気になる方は、安くできるので、お気軽にお試し下さい。笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

手帳用のペンはフリクションしか考えられない

こんばんは。
ポテチ(@bobmok916)です。
皆さんは手帳に使うペンは何をお使いでしょうか?
私は「フリクション」を使ってます。
むしろ「私にはこれしかない!!」とすら思ってます。笑
色々良いペンはありますが、私にはこれが一番しっくりきてますので、今回はその紹介をしたいと思います。


フリクションって?

皆さんご存知とは思いますが、念のため書いておきます。
フリクションパイロットさんが提供する筆記具で、温度変化で筆跡が透明化するっていう特徴があります。
一言で言うと「消せるボールペン」です。
人気シリーズで色々なラインナップがでてますね。


フリクションの良いところ

これはなんといっても「消せる」ところでしょう。
予定って良く変更になりません?フリクションは消せるのでスケジュール管理する手帳にぴったりなんですよね。

あともう一つ。
消せる機能というのが、上にも書いてますが「温度変化」を使ってるのですが、ペンの上についている「イレーザー」でこすることによって、摩擦熱を起してインクを透明にするんです。

そういう機構なので、消しゴムとちがって「消しカス」がでない!
これも良いところですね。

フリクションの悪いところ

これは「消える」ところかな。笑
最大の強みであると同時に弱みでもありますね。
「温度」を使って消すんですけど、イレーザーを使った摩擦熱以外の温度変化でも、もちろん消えます。
真夏の車の中に放置しておくと、消えてしますっていう話は聞きますね。
私の場合は特にそういう状況にならないので、あんまり関係ないですけどね。

あと、個人的に「黒」が薄いっていうのも気になってたポイントではあります。
濃いグレーくらいの感じですね。
まあ、慣れると気にならなくなりますけどね。


■私の選んだ手帳用フリクション

フリクションは人気シリーズなので、選択肢が多いです。
でも手帳に使うならやっぱり「多色」でしょう。
今は4色のフリクションボール4が出ており、おススメです。

普通のフリクションボール4もおススメですが、大人(笑)にお勧めしたのが、「フリクションボール4ウッド」です。


これはグリップ部分が木製になっているモデルで、デザインが良いです。
あと、ラバーグリップで経年劣化しますよね。
ウッドなら劣化してベタベタになることもありません。
あと、手帳のペンホルダーに挿す時、ラバーグリップは引っかかってしまいますが、ウッドならスッと入ります。
定価3,000円と少し高いですが、個人的にはそれだけ出しても満足いく買い物でした。

手帳用のちょっとした工夫

大した話じゃないですけど、芯の太さを替えると、手帳用にもっと使いやすくなります。
そもそも、デフォルトで入ってる芯は0.5mmなんですけど、私のように手帳に細々した文字を書く人にとっては結構太く感じます。
不思議と他のペンの0.5mmより太く感じます。(私だけでしょうか?)
私は0.38mmの替え芯と交換して使ってます。


■まとめ

もちろんフリクション以外にも良いペンはいっぱいあります。
ジェットストリーム好きの人もいれば、スタイルフィット好きな人もいるし、結局好みの問題ですよね。
私にはフリクションが合ってるっていうだけかもしれませんが、↓のような人にはおススメしたいと思います。
・スケジュールが良く変わる
・あんまり高温環境で使わない。(極端な高温じゃなければOKですが)
・発色にこだわりない。(個人的には気になりませんが、フリクションは色味が良くないかもしれません。笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

仕事用でメインで使っている手帳・ノート(B5システミック)

こんにちは。
ポテチ(@bobmok916)です。
最近は情報をデジタル管理することが多いですが、やっぱり紙の手帳やノートは手放せませんよね。
デジタル情報は編集がしやすいなどのメリットがありますが、手軽さに関しては紙の手帳やノートの方に軍配あがるんじゃないかな?
個人的にはそう思ってます。
私はデジタルも紙もどっちもすきなんですけど、今回は、紙の方の話。
特に「仕事」で使用しているメインの手帳・ノートの紹介をしたいと思います。


■B5のコクヨシステミック

今、メインで使っているのが「B5のコクヨシステミック」です。
これが母艦になっていて、仕事でもメインで使っています。
仕事の情報は最終的にこの手帳に集約するようにしてます。
で、肝心の中身は、「ユナイテッドビーズのマンスリーブロック」、「大人キャンパスの方眼リングノート」を入れてます。

ユナイテッドビーズのマンスリーブロック


これには月次のスケジュールはもちろん、月次・週次のタスク管理、年次・月次の目標管理・振り返りも書いてます。
その他にも、業務上重要な数字データなどの重要なメモや、個人的に印象的な言葉や表現なども書いてます。
仕事だけでなく、プライベートの予定ややりたいことなども、ここに書いてます。
一冊しか使えませんってことになったら、これを選ぶかな。
そんなノートです。

大人キャンパスの方眼リングノート

システミックはリングノートを入れると、折りたたんで書いたりすることができるようになっていて、非常に便利です。
なので、マンスリーブロックの他に、リングノートを入れてます。

また、図や表を描いたりすることも多いので、個人的に方眼が使いやすいので、方眼ノートをチョイスしました。
大人キャンパスなのは、表紙の色味が良いのと、ページが多いところが良いです。
このノートは、仕事上の何でもメモですね。
議事録取ったり、アイディア整理したり、色々このノート使って整理してます。


■まとめ

今の仕事の仕方だと、この構成がしっくりきてます。
今後、異動したら、また変わるかもしれませんけどね。
デスクワークメインで、スケジュールを俯瞰的に見る必要ある(進捗管理必要など)人で、色々メモ取ることが多い方にはおススメです。
システミック自体はA5サイズもありますので、B5じゃ大きいという方はそちらもおススメです。

その他にサブ手帳もありますが、それはまた別に書きたいと思います。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Bun2 12月号と気になった文具

こんばんは。
先日、フリクションの替芯買いに、帰りに文房具屋さん行ってきました。
替芯は問題なくゲットしてきたんですが、レジ前にBun2なるフリーペーパーが置いてあって、お持ち帰りしてしてきました。


◼︎Bun2って?

ご存知の方も多いかもしれませんが、私は初めて読んだので、一応どんなものか書いておきます。
「文具通信」の略で、「ブンツウ」と読むみたいです。
株式会社ステイショナーさんが提供する文具のフリーペーパーとのこと。
↓のリンクからBun2のホームページに行けます。
http://bun2net.jp
ホームページで、バックナンバーがPDFでみれるみたいなので、興味ある方はどうぞ。


◼︎2016年 Bun2大賞

で、今日もらってきたBun2の特集が、「2016年Bun2大賞」ということで、読者が選んだベスト文具30の発表とのこと。
読んでみると、結構知らないものもあるね。
文具好きと思ってましたが、まだまだアンテナ低いかも知れません。。笑
1位のライフスタイルツールとか、2位のサラサドライは知ってましたが、3位のデルデなど、半分位は知らないアイテムでした。
持ってるものはゼロです。。


◼︎気になる文具

・ペンサム
これは良いですね。
マグネット付きのフラップが付いていて、ノートの表紙に挟んで固定できるペンケースです。
会社では胸ポケットのボールペン&手帳のペンホルダーのボールペンでだいたいオッケーなんですが、仕事じゃない時に、カバンにボールペンがハダカで入れるので、ノートに1本か2本くっつけられると便利かも。

・オレンズ
これは前から気になってるやつです。
ただ、シャープペン使わないので、気になりつつゲットする気のないものでもあります。
シャープペンの出番が出てきたら、買いますけどね。
なんか、機構が面白いんですよね。
試し書きでいいから、誰か触らせて。笑

だいたいこんなところですかね。
あっても良いかなっていうのは他にもありますが、まー、買っても使わなそうなので。笑
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はじめまして。はてなブログ始めました。

はじめまして。
ポテチ(@bobmok916)です^ - ^
実はFC2でもブログやってます!→『毎日楽しく過ごす!!(FC2ブログ)


◼︎『毎日楽しく過ごす!!』

『毎日楽しく過ごす!』の方では、映画やお酒、読書など、生活を彩る趣味の話を、メインで書いてます。
ところが、最近、とあるジャンルの記事が増えてきました。
それで、ある考えが浮かんだんですよね。


◼︎そうだ、もう一個ブログ作っちゃお

そうなんです。
ブログ分けることにしたんです。
前のブログはそのまま趣味の話を続けていこうと思いますので、そちらもよろしくお願いします。


◼︎『 Every day surrounded by favorites』で書きたいこと!

それで!
このブログで書いていきたい記事ですが、ズバリ!
「手帳と文房具」のことです。笑
あとは、タブレットスマホなどの話も少ししたいと思ってます。
むしろお気に入りの『モノ』について、色々発信したいと思いますので、末永く(笑)よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村